2023年09月01日

9月お料理教室

++++++++++++++++++++
紅茶教室Pico Teaピコティー
http://www.picotea.net/
佐賀武雄の紅茶サロン
++++++++++++++++++++


tea.jpg


スタジオ・クレエ

9月 バスクのバル風メニュー
1.アジとじゃがいものサラダ タプナードソース添え
2.ピスト
3.とり肉とキャベツのビール煮

IMG_2014.JPG
バルのカウンターに並ぶお料理のように盛り付けます。

八月末、アスコット丸の内東京で開催された
レセプションアート展へお越しくださいました皆様
ありがとうございました。
IMG_1903.JPG
妹の博多織ポーチとコラボで焼き菓子を焼成
カジュエルランコントル未央さんの
プライベートレッスンで習ったフロランタンも入れました。
未央さんありがとうございます。
IMG_1897.JPG

秋は紅茶教室おもてなしティー
大名&武雄サロンで開催します。
ダージリンセカンドフラッシュに合うケーキをご用意して
お待ちしております。

展示会のあと出掛けた素敵なイベントについても
ぜひご紹介させてください。
IMG_1979.JPG


紅茶教室Pico Teaピコティー
http://picotea.net
posted by ピコティー at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年08月05日

8月お料理教室

++++++++++++++++++++
紅茶教室Pico Teaピコティー
http://www.picotea.net/
佐賀武雄の紅茶サロン
++++++++++++++++++++


tea.jpg


暑中お見舞い申し上げます。
スタジオ・クレエ

8月の中華
1.焼きぎょうざ
2.魚とニラのスープ
3.豚肉ときゅうりのサラダ

IMG_1893.JPG
IMG_1894.JPG
夏のスタミナメニューです。
手作りぎょうざで夏を乗り切りましょう!!

先月のイベント
7月15〜16日、カジュエルランコントル未央さん主催
アンティークマルシェ@熊本へ豊川先生と出掛けました。
素敵なテーブルリネンに一目ぼれ〜ありがとうございます。
IMG_1857.JPG
IMG_1850.JPG

フランスアンティークにご興味ある方は
スタジオ・クレエへお問い合わせくださいませ。

紅茶教室ピコティー武雄サロンでは
糸島からはるばるお越しくださいました。
アフタヌーンティー&プロトコール講座をご卒業されて以来の再会です。
最近のご活躍を伺うことができうれしい限りです。
次は、秋のイベントの様子を伺わせてくださいね楽しみにしています。
IMG_1861.JPG

紅茶教室Pico Teaピコティー
http://picotea.net
posted by ピコティー at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年06月30日

7月お料理教室

++++++++++++++++++++
紅茶教室Pico Teaピコティー
http://www.picotea.net/
佐賀武雄の紅茶サロン
++++++++++++++++++++


tea.jpg


スタジオ・クレエ

7月の和食
1.いかのおから詰め
2.焼きなすのみそ汁
3.かぼちゃのいとこ煮
4.レタスのおひたし

IMG_1824.JPG
IMG_1839.JPG
旬のいかと夏野菜を丁寧に仕上げます。
これからの季節に
紅茶教室ピコティー武雄サロンでおもてなししてみたいと思います。

スタジオ・クレエ
今月の室礼は、素敵な器にハーブをあしらいました。
IMG_1800.JPG

初夏のイベントのご紹介です。
7月15〜16日、カジュエルランコントル未央さん主催
アンティークマルシェが熊本で開催されます。

フランスアンティークにご興味ある方はぜひ
スタジオ・クレエへお問い合わせくださいませ。

紅茶教室ピコティーでは
クリスマスアドベントカレンダーBOXをお取り寄せしたご縁もあり、季節の紅茶、それぞれに合うお菓子を未央さんから学ぶプライベートレッスンを行っています。
次は、初秋にお会いしましょう楽しみにしています。
IMG_1785.JPG

紅茶教室Pico Teaピコティー
http://picotea.net
posted by ピコティー at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年06月25日

フレンチサマーティー

++++++++++++++++++++
紅茶教室Pico Teaピコティー
http://www.picotea.net/
佐賀武雄の紅茶サロン
++++++++++++++++++++


tea.jpg


六月「おもてなしティー」大名サロン
ウェルカムティー フレンチサマーティー
”SORBE BLEU”
ltn6ingj.png
かぼちゃのプリンに合わせた
今年のダージリンファーストフラッシュ
右がBLOOMFIELD 左はRISHEEHAT
IMG_1768.JPG
午後のレッスンには新しい方をお迎えしました。
きれいなフルーツセパレートティーです!
ご自宅でも楽しんでいただけますように…
IMG_1783.JPG
七夕飾りとハーブは武雄サロンより
IMG_1757.JPG
IMG_1756.JPG

武雄サロンでは、
八十八夜のお茶を摘んで紅茶を作り、
梅雨の頃は梅仕事をしています。
IMG_1631.JPG
自家製梅シロップと紅茶で
あじさいのように変わる水色のグラデーションを楽しんでいます。

紅茶教室Pico Teaピコティー
http://picotea.net
posted by ピコティー at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年06月02日

6月お料理教室

++++++++++++++++++++
紅茶教室Pico Teaピコティー
http://www.picotea.net/
佐賀武雄の紅茶サロン
++++++++++++++++++++


tea.jpg


スタジオ・クレエ

6月の西洋料理
1.チキンのチーズカツ
2.旬の野菜のバター炒め(ガルニ)
3.豆乳スープ
4.晩柑ゼリー

チーズカツと彩りガルニ
丁寧に作る豆乳スープ
旬の晩柑ゼリー
あじさいの季節に
紅茶教室ピコティー武雄サロンでおもてなししてみたいと思います。

IMG_1733.JPG
IMG_1732.JPG

スタジオ・クレエ
今月の室礼は、素敵な器と刺し子です。
IMG_1705.JPG

紅茶教室ピコティー武雄サロンでは
端午の節句の室礼をお楽しみいただきありがとうございました。
福岡大名おもてなしティーは6月22日(木)です。
新しい方をお迎えする予定ですどうぞよろしくお願いいたします。

IMG_1650.JPG
IMG_1689.JPGIMG_1657.JPG

紅茶教室Pico Teaピコティー
http://picotea.net
posted by ピコティー at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年04月28日

5月お料理教室

++++++++++++++++++++
紅茶教室Pico Teaピコティー
http://www.picotea.net/
佐賀武雄の紅茶サロン
++++++++++++++++++++


tea.jpg


スタジオ・クレエ

5月 各国のおそうざい
1.中国料理〜トマトの肉巻き酢豚
2.スペイン料理〜アリオリポテト
3.中華〜えびと青梗菜の焼そば
4.カナダ発祥〜ジンジャーエール
IMG_1622.JPG
IMG_1625.JPG
IMG_1616.JPG

スタジオ・クレエ料理教室では
お料理に合わせた器使いも好評いただいております。

こちらは今月の玄関のお花、
ぜひ素敵な器とともにお楽しみください。
IMG_1598.JPG

いよいよゴールデンウィークが始まりますね。
紅茶教室ピコティー武雄サロンでは
端午の節句の室礼と美味しい春の紅茶をご用意してお待ちしております。

IMG_1595.JPG

紅茶教室Pico Teaピコティー
http://picotea.net
posted by ピコティー at 13:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年04月02日

お花見〜どんぐりころころへ

++++++++++++++++++++
紅茶教室Pico Teaピコティー
http://www.picotea.net/
佐賀武雄の紅茶サロン
++++++++++++++++++++


tea.jpg


スタジオ・クレエ豊川先生と訪れた
『どんぐりころころ』
音楽スペースも併設されたログハウス
桜の季節にオープンおめでとうございます。
IMG_1502.JPG

旬のお料理が次から次へ
IMG_1499.JPG
IMG_1527.JPG
IMG_1537.JPG
フラメンコや三線でお祝いのステージ
IMG_1546.JPG
IMG_1554.JPG

ログハウスと言えば…
紅茶教室ピコティー課外レッスン
サマープディングとダージリンセカンドフラッシュを楽しんだランチティーを思い出しました。

新しいログハウスのソファに豊川先生作のクッションを見つけました!
また機会を作って皆様ご一緒しましょう。
IMG_1506.JPG

紅茶教室Pico Teaピコティー
http://picotea.net
posted by ピコティー at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年03月29日

4月お料理教室

++++++++++++++++++++
紅茶教室Pico Teaピコティー
http://www.picotea.net/
佐賀武雄の紅茶サロン
++++++++++++++++++++


tea.jpg


スタジオ・クレエ

4月の和食
1.前菜…厚揚げとわけぎの酢みそ
2.副菜…豚肉と大根の塩糀煮
3.主菜…煮魚
4.汁…みそ汁
IMG_1490.JPG
個人レッスンの私は、
塩こうじの作り方を習いました。
出来上りが楽しみです!
スタジオ・クレエ料理教室では、
個人レッスン/グループレッスンがございます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

武雄サロンあたりも桜が満開黒ハート
紅茶教室ピコティー大名&武雄サロンでは
美味しい春の紅茶をご用意してお待ちしております。

IMG_1494.JPG

紅茶教室Pico Teaピコティー
http://picotea.net
posted by ピコティー at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年03月24日

春のウェルカムティー

++++++++++++++++++++
紅茶教室Pico Teaピコティー
http://www.picotea.net/
佐賀武雄の紅茶サロン
++++++++++++++++++++


tea.jpg


武雄サロンは四月までおひなさまをテーマに
IMG_1426.JPG
IMG_1254.JPG

スタジオ・クレエ「おもてなしティー」も同じく
ウェルカムティー テデシーニュラパン”兎”
IMG_1456.JPG
春のモンブラン『ひいなモンブラン』には
パリ ホワイト デイ
武雄サロン庭のかいどう
桜色の花が下向きに咲きます
春の香りがします。
IMG_1461.JPG

曇り空を見上げて、
今年の桜はぜひゆっくり楽しみたいなぁと思います。
IMG_1463.JPG

紅茶教室Pico Teaピコティー
http://picotea.net
posted by ピコティー at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年02月24日

3月お料理教室

++++++++++++++++++++
紅茶教室Pico Teaピコティー
http://www.picotea.net/
佐賀武雄の紅茶サロン
++++++++++++++++++++


tea.jpg


スタジオ・クレエ

3月 西洋料理
1.ケーク・サレ
2.肉のケーク・サレ
3.オイルサーディンとじゃが芋のケーク・サレ
4.玉葱と椎茸のスープ
5.ミックスサラダ

フランス生まれのお惣菜ケーキとスープが
とてもよく合います。
IMG_1279.JPG

これまでスタジオ・クレエ料理教室がご縁で、たくさんの方々にお会いする事ができました。
今月も、紅茶教室ピコティー大名&武雄サロンへそれぞれお越しいただきありがとうございます。
武雄サロン庭の梅が見頃です。
3月のおもてなしティーは、23日(木)です。
どうぞよろしくお願い致します。

IMG_1251.JPG

紅茶教室Pico Teaピコティー
http://picotea.net
posted by ピコティー at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月30日

2月お料理教室

++++++++++++++++++++
紅茶教室Pico Teaピコティー
http://www.picotea.net/
佐賀武雄の紅茶サロン
++++++++++++++++++++


tea.jpg


スタジオ・クレエ
寒中お見舞い申し上げます。

2月 中華風料理
1.前菜 春巻き
2.黒酢酢豚
3.魚とブロッコリーのクリーム煮

IMG_0926.JPG

スタジオ・クレエ料理教室は、
個人レッスンも人気です。私も長〜く個人レッスン生です!
今年の干支にちなんだお茶に合うお菓子が決まりました。
紅茶教室ピコティーの春レッスンどうぞお楽しみに…

IMG_0935.JPG

紅茶教室Pico Teaピコティー
http://picotea.net
posted by ピコティー at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月27日

新年会2023

++++++++++++++++++++
紅茶教室Pico Teaピコティー
http://www.picotea.net/
佐賀武雄にて紅茶サロン開催中
++++++++++++++++++++


tea.jpg


スタジオ・クレエ
「新年会」
豊川先生、皆様、大変お世話になりました。
IMG_0607.JPG

大村寿司を囲んで乾杯
IMG_0595.JPG

外は雪舞う日でしたが、ぜんざいで暖まりましょう。
IMG_0600.JPG

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

紅茶教室Pico Teaピコティー
http://picotea.net
posted by ピコティー at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月05日

1月お料理教室

++++++++++++++++++++
紅茶教室Pico Teaピコティー
http://www.picotea.net/
佐賀武雄の紅茶サロン
++++++++++++++++++++


tea.jpg


スタジオ・クレエ
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。

一月の和食
1.おかゆ
2.ぶりのみそ漬け焼
3.とり肉のみぞれ煮
4.大徳寺なます

大皿に盛りつけ、土鍋で炊くおかゆ〜七草がゆといただきます。
IMG_0505.JPG
IMG_0487.JPG
IMG_0484.JPG

スタジオ・クレエ料理教室は、
今月250回を迎えます。また
スタジオ・クレエ料理教室がご縁で始めた紅茶教室ピコティー
来月17年を迎えます。
新しい年も皆様に応援いただきますよう
どうぞよろしくお願いいたします。

IMG_0477.JPG

紅茶教室Pico Teaピコティー
http://picotea.net
posted by ピコティー at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年01月02日

おせち料理教室〜ありがとうございました

++++++++++++++++++++
紅茶教室Pico Teaピコティー
http://www.picotea.net/
佐賀武雄にて紅茶サロン開催中
++++++++++++++++++++


tea.jpg


スタジオ・クレエ
2022年最後のレッスン「おせち料理教室」
豊川先生、皆様、大変お世話になりました。
IMG_0457.JPG

IMG_0461.JPG

IMG_0450.JPG

IMG_0472.JPG

IMG_0474.JPG

おせち料理教室も14回を迎えました。
元旦に重箱を開け、思いの詰まった
それぞれのお料理をおいしくいただきました。

IMG_0434.JPG
二〇二三年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

紅茶教室Pico Teaピコティー
http://picotea.net
posted by ピコティー at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年12月13日

クリスマスアドベント2022

++++++++++++++++++++
紅茶教室Pico Teaピコティー
http://www.picotea.net/
佐賀武雄の紅茶サロン
++++++++++++++++++++


tea.jpg


今年もクリスマスに向けて、一日一日楽しんでいます。

スタジオ・クレエ「おもてなしティー」
コーヒー&ウォールナッツケーキをスパイシーなティーとともに
IMG_0160.JPG
午後のレッスンでは、
アドベントの素敵なエピソードありがとうございました。
IMG_0161.JPG
2022年も皆様お世話になりました。
また来春お目にかかること楽しみにしています。
IMG_0163.JPG

武雄サロンも美しいイロハモミジが散り始めました
冬支度ですね。
IMG_0111.JPG
今日も暖かいサロンで
シュトーレンいただきましょうクリスマスクリスマス
IMG_0138.JPG

紅茶教室Pico Teaピコティー
http://picotea.net
posted by ピコティー at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年11月24日

12月お料理教室

++++++++++++++++++++
紅茶教室Pico Teaピコティー
http://www.picotea.net/
佐賀武雄の紅茶サロン
++++++++++++++++++++


tea.jpg


スタジオ・クレエ
12月 イタリア料理
1.ラザニア
2.サラダスープ ポーチドエッグ入

IMG_0052.JPG

ベシャメルソース
ミートソース
トマトソースすべて手作りです!
スパイシー感のあるスープとぜひ熱々のうちに
お召し上がりください。

さて年末が近づいてまいりました。
スタジオ・クレエでは
シュトーレン、お節料理の注文を多数いただいております。
紅茶教室ピコティー武雄サロンでも
シュトーレンとクリスマスティーをご用意しております。
12月のサロンでお会いしましょうクリスマスクリスマスクリスマス
IMG_8596.JPG

紅茶教室Pico Teaピコティー
http://picotea.net
posted by ピコティー at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月28日

11月お料理教室

++++++++++++++++++++
紅茶教室Pico Teaピコティー
http://www.picotea.net/
佐賀武雄の紅茶サロン
++++++++++++++++++++


tea.jpg


スタジオ・クレエ
11月 中華料理
1.レンコンの酸辣(サンラー)あんかけ
2.わかめスープ
3.油淋鶏(ユーリンチ)
4.揚げ菓子 ごま団子

IMG_9940.JPG

旬のれんこんを使います!
武雄サロンでもおなじみ「白石れんこん」
白石平野の粘土質の土壌で育つ、もっちりとした
食感が自慢のれんこんは、その品質では全国一との
折り紙つきだそうです。

西九州新幹線が開業して一か月が経ちました。新幹線
10月の紅茶教室ピコティー武雄サロンは、
嬉野温泉旅行の帰り道にお立ち寄りいただき、
レモンケーキに合う紅茶でおもてなしいたしました。
サロンの庭もコスモスから紅葉へ…
美しい秋を満喫しましょう。
IMG_9922.JPG

紅茶教室Pico Teaピコティー
http://picotea.net
posted by ピコティー at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年10月03日

10月お料理教室

++++++++++++++++++++
紅茶教室Pico Teaピコティー
http://www.picotea.net/
佐賀武雄の紅茶サロン
++++++++++++++++++++


tea.jpg


スタジオ・クレエ
10月 秋の和食
1.イチジクの米粉揚げキノコあん
2.みそ汁
3.栗ご飯
4.ナス料理3種
   焼きナス
   揚げナス甘じょうゆ
   即席しば漬け

IMG_9852.JPG
それぞれお出汁を使って仕上げますひらめき

9月の紅茶教室おもてなしティーは、
紅茶と博多織のコラボで、秋のパーティーへようこそ
IMG_9823.JPG
年に一回、スタジオ・クレエオリジナルコース料理と紅茶のマリアージュを楽しむパーティーを開催しています。
皆様お出かけいただきありがとうございました。
12月はクリスマスティーとともにお会いいたしましょう。

紅茶教室Pico Teaピコティー
http://picotea.net
posted by ピコティー at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年08月24日

9月お料理教室

++++++++++++++++++++
紅茶教室Pico Teaピコティー
http://www.picotea.net/
佐賀武雄の紅茶サロン
++++++++++++++++++++


tea.jpg


残暑お見舞い申し上げます。
スタジオ・クレエ
9月 秋の洋風
1.ラタトゥイのピッツァ
2.ガスパチョ
3.白いんげん豆と豚肉

IMG_9624.JPG
ガスパチョで乾杯バー
スタジオ・クレエ特製ピッツァ
生地から作りたくなる美味しさです。

IMG_9634.JPG

9月の紅茶教室おもてなしティーは、
今までにない!?お茶会がテーマです。
スコーンも2種焼成する予定です、どうぞお楽しみに…
IMG_9592.JPG

紅茶教室Pico Teaピコティー
http://picotea.net
posted by ピコティー at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年07月30日

8月お料理教室

++++++++++++++++++++
紅茶教室Pico Teaピコティー
http://www.picotea.net/
佐賀武雄の紅茶サロン
++++++++++++++++++++


tea.jpg


暑中お見舞い申し上げます。
スタジオ・クレエ
8月の料理
1.家庭で作る本格派ラーメン
2.かしわめし
3.きゅうり漬

スープが命!!
鶏ガラ“名古屋コーチン”と煮干しで
家庭で作る本格派ラーメン
早速実家で暑気払いしました。

IMG_9550.JPG

スタジオ・クレエ
次回9月開催の紅茶教室おもてなしティーに向けて
ただいまメニューなど準備すすめております。
これから厳しい暑さが続きます、どうぞお体に大切に…
IMG_9531.JPG

紅茶教室Pico Teaピコティー
http://picotea.net
posted by ピコティー at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記